2017年4月21日(土)に、
保育園の保護者様向けの講演会を
させていただきました。
演題は、
「断捨離®で家事も育児も快適に」
招聘して下さったのは、
熊本県認可外保育園保護者連絡会
(くまもと・オンプ・ネットワーク)様です。
自己紹介も兼ねて
「なぜ小学校教師を辞めてまで
断捨離®トレーナーになったのか?」
をお伝えしました。
断捨離には、
人生を変える力があります!
ただの「片づけ術」ではありません。
教員時代も、毎朝掃除機をかけて
出勤していた私!
我が子の宿題は、必ずチェックし
誤答は勿論、文字がきたない時も
書き直しをさせていました。
夜中に起きては、持ち帰った
仕事をしたり、食事の下ごしらえを
したりしていました。
完璧主義だった私は、
常にやることが多く、
時間がない
忙しい
疲れた
と言っては、不機嫌を
まき散らしてしました。
今、考えるとゾッとします。(汗)
断捨離すると、家が片づくだけでなく
「〇〇力」が培われます。
生きていく上でとても大切な力です!
講演会ではそれもお伝えしました。
断捨離をもっと深く学びたい方は
ぜひ、断捨離®実践3回講座を!
講座の日程につきましては、
ブログの方でご確認くださいませ。